トリートメントとコンディショナーのちがい青山一丁目美容室ITAYA

BLOG

2019/04/11 トリートメントとコンディショナーのちがい青山一丁目美容室ITAYA

  1. 本日は青山一丁目美容室ITAYA
  2. お客様にたまに聞かれる事
  3. *コンディショナーとトリートメントの違いって何?
  4. 最近では(リンス)と表示された
  5. 商品が少なくなりましたね!
    トリートメント、コンディショナー、
    リンス、シャンプーの後につける、
  6. 髪がサラサラになるものという
  7. イメージのこれらは、
    それぞれどんな違いがあるのでしょう?
    まずはシャンプー後の
  8. 髪の状態がどうなっているか、
  9. から説明しましよう。
    シャンプーした後って、
  10. きしみますよね?
    これは、シャンプーの中に入っている
  11. 界面活性剤が、髪の表面に付いている
  12. トリートメント成分や
  13. 皮脂を取るからなんです。
  14. 床のワックスが剥がれている状態を
  15. イメージしてもらえると
  16. 分かりやすいでしょうか。
  17. また、
  18. 皮脂とは別にもともと
  19. 髪の表面には脂質が付いているのですが、
  20. これはダメージすればするほど
  21. 剥がれていきます。
  22. すると、みずをはじくものがなくなり、
  23. 髪は水を引き寄せやすくなるんですね
  24. (親水性が高くなる、と言います)。
  25. だから、
  26. シャンプー後の髪が濡れた状態では
  27. 髪同士が寄り合ってくっつき合うので
  28. 指通りが悪くなってしまうんですね。
  29. だから、
  30. 脂質の剥がれていない健康毛だと、
  31. そこまできしまないんですよ。
  32. *コンディショナーとトリートメントの中身と働き
  33. 脂質が取れた髪に対して働きかけるのが、
  34. コンディショナー、
  35. あるいはトリートメントです。
  36. この2つの成分は、基本的にはほぼ同じ。
    水+油+カチオン界面活性剤&more
  37. でつくられたものを言います。
  38. ちなみにリンスも同じですよ
    に対してシャンプーは
  39. 水+カチオン界面活性剤&more
  40. でつくらたものです。
  41. (&more)がくせ者
  42. 「カチオン界面活性剤」
  43. (シャンプーの界面活性剤とは別物です)
  44. マッチ棒の構造になっていて、
  45. 親油基と親水基からできています。
    コンディショナー、
  46. あるいはトリートメントを
  47. 髪につけるとどうなるでしょうか?
    親水性が高まった髪の表面に、
  48. カチオン界面活性剤の親水基がくっつき、
  49. 油が髪を包み込んで保護膜をつくります。
  50. カチオン界面活性剤には柔軟剤のような、
  51. 髪を柔らかくしなやかにする効果があります。
  52. 油は、失われた脂質を補い、
  53. 髪同士の摩擦を低減して
  54. 滑りを良くする効果をもたらします。
  55. 化粧品で例えると、
  56. 乳液をつけて肌の表面を
  57. コーティングしているようなイメージですね。
  58. *トリートメントのもう1つの働きとは?
  59. ここまでは、2つとも同じ働きですが、
  60. トリートメントにはもう1つの効果があります。
  61. それは、
  62. 「内部補修(リペアメント)という働き。
  63. トリートメントの目的は、
  64. 髪内部の穴埋め、
  65. 「補修」にあるんです。
  66. 例えると、
  67. 美容液をつけて
  68. 肌に必要な栄養を足しているようなイメージです。
  69. 以上からトリートメントは
  70. たっぷり美容液の入った乳液、
  71. コンディショナーは乳液のみ、
  72. というイメージで捉えてもらえたら分かりやすいと思います。
  73. 有難うございました。

 

土屋