連珠毛 これだけは上の3つとちょっと違います。波状毛、捻転毛、縮毛は毛穴や髪内部のタンパク質などが原因でしたが、 連珠毛は一種の病気のようなもの。かなり珍しいタイプです。 見た目は髪がビーズのように、細いところ、太いところと連なったような感じ。 細いところが極端に弱く、ちぎれてしまいやすい。 くせ毛で髪が伸びないと悩んでる方はこのタイプかもしれません。 ちなみに今のところ治療法はないみたいです。 縮毛矯正で対応できる人もいますが、基本的に歪みや捻れを綺麗にするものなので、 そもそもの形を変えるのは中々難しいです。 青山一丁目美容室ITAYA くせ毛の種類と仕組みでした。
知ってるようで知らないくせ毛の種類と原因
くせ毛には4種類あります。
・波状毛
・捻転毛(ねんてんもう)
・縮毛
・連珠毛
波状毛は一番多いパターンです。
原因は毛根にあります。
直毛の人は毛根が真っ直ぐ生えているので、そのまま真っ直ぐ生えてきます。
対して毛根が曲がっていると、毛自体は真っ直ぐでも、うねりが出ます。
その名の通り波状に大きくうねるのが特徴です。
このタイプは伸ばすのはそんなに難しくはありません。
お客様自身が見分ける簡単なポイントは、
濡らしても、乾かしてもそんなにくせが変わらない人です。
そして意外と厄介なのが、捻転毛と呼ばれるくせ。
名前の通り、捻れ(ねじれ)ています。
波状毛は毛自体は真っ直ぐでも、捻転毛は捻れています。
そしてその原因は髪の内部のコルテックスというタンパク質のムラ。
オルトコルテックス、パラコルテックスというものが2種類あって、
直毛の人はそれが毛髪の中で均一に存在しています。
これが不均一(ムラ)に存在するとそれが捻れを生みます。
簡単にいうと前者は水を吸いやすく、後者は水を弾きやすいです。
なので乾かすと収縮率が違うので髪が捻れます。
濡らすとくせが真っ直ぐになる方はこの捻転毛が当てはまります。
あとは
「大人になるとくせが出てきた」(エイジング毛)
「子供を産んだらくせ毛になった」という方もいると思います。
コルテックスのムラというのは、髪に供給される血液量のムラが原因と言われています。
食生活や、環境が変わると体質も変わります。
その影響から血液量が変わり、髪がうねることがあります。
心当たりがある方は、くせが出始めた頃と何か変わったことがあるか思い返してください。
その原因が分かれば、そのくせは改善されるかもしれません。
そして次は縮毛。
その名の通り、見た目は縮れたような毛です。
簡単にいうと、波状毛×捻転毛です。
毛根の捻れ×毛自体の捻れです。
そしてコルテックスの歪みが原因です。
これだけは上の3つとちょっと違います。波状毛、捻転毛、縮毛は毛穴や髪内部のタンパク質などが原因でしたが、
連珠毛は一種の病気のようなもの。かなり珍しいタイプです。
見た目は髪がビーズのように、細いところ、太いところと連なったような感じ。
細いところが極端に弱く、ちぎれてしまいやすい。
くせ毛で髪が伸びないと悩んでる方はこのタイプかもしれません。
ちなみに今のところ治療法はないみたいです。
縮毛矯正で対応できる人もいますが、基本的に歪みや捻れを綺麗にするものなので、
そもそもの形を変えるのは中々難しいです。
青山一丁目美容室ITAYA
くせ毛の種類と仕組みでした。
土屋